step1 シート前後の仮止め |
|
シート前後(○部)を仮止めします。
前側中央はタッカーが打ち込みにくいので、前側の左右にタッカーを打ち込んで仮止めします。
後ろ側はタッカーが非常に打ち込みにくいので、タッカー針が刺さり切らないことが多いです。
刺さり切らずに浮いてしまった針は、次の工程で紹介する「タッカー針が刺さり切らない時は」を参考にしっかり押し込んでおいてください。
前後とも左右のズレやシート皮全体の傾きがないように注意してタッカーを打っていってください。 |
|
シート前部分の裏側です。
シートのフチとシート皮の縫い目が、おおむね沿うように位置を合わせて仮止めします。
シート先端の裏側にある出っ張り部分を避けて、左右にタッカーの針を打ち込みます。
|
|
シート前部分の表側です。
ここは仮止めなので厳密にシート先端とシート皮の縫い目が沿っていなくても、画像のような感じになっていればOKです。 |
|
シート後ろ部分の裏側です。
こちらも前側同様に2点ほどタッカーを打ち込んで仮止めします。
生地を張る強さですが、シートのフチからシート皮の縫い目までが約6.5〜5cmぐらいになるようにします。
詳しくは次の画像をご参考ください。
|
|
シート後ろ部分の表側です。
シートの張り具合ですが、目安としてシート皮の縫い目からシートの端までの長さ(画像の矢印部)が、大体6.5cmくらいになるようにしておきます。
この長さはあくまでも目安ですので、それよりも左右のズレや傾きを良く確認してください。
シートを真上から見て縫い目の見え具合を確認すると、左右で揃っているか判りやすいと思います。
|
|
画像のような感じになっていれば、これで仮止め完了です。
まだシートはたるみが大きく残っていますが、仮止めなので問題ありません。
この時点で左右にズレていないか、シート皮全体が傾いていないかを良く確認しておいてください。
もしずれているようなら、針を外して再度仮止めを行います。
ここは焦らずじっくりとズレのないように!
画像クリックで拡大表示します。 |