張替え用シート皮販売・張替え支援サイト スタンダード
 
ホンダ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
カワサキ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
ヤマハ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
スズキ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
アウトレットシート皮等 販売・詳細ページへ
汎用シート小部品 販売・詳細ページへ
ご注文方法をご説明いたします
お支払い方法ならびに送料のご説明です
交換・返品方法についてのご説明です
特定商取引法に基づく表記
張替え方法の大まかな流れをご説明します
張替えに必要な道具の説明です
車種ごとに張替えの詳細を解説しています
張替えに使える?ちょっとしたワザです
?な言葉がありましたらコチラで
いろいろやっていきます
スタンダード張替え掲示板へ
ご不明な点やご意見がありましたらお気軽にどうぞ
Q&A集です
 


 バリオス シート皮張り替え手順

 純正に比べ型押しのもっちり感は少ないですが、その分シワが取りやすく純正よりも張りやすいと思います。
 型押しが入ったシートですので左右のズレが目立ちます。仮止めは入念に!

 バリオス 用張り替えシート皮 商品詳細ページへ

 画面左のメニューの無い印刷・スマートフォン用ページはこちら

前準備
作業時は必ず保護メガネを着用してください。
張り替えに際して外しておく部品

ベルト(
印)
シートキャッチ金具・前(
印)
シートキャッチ金具・後(
印)

取り外しに必要な工具
10ミリのレンチ
+ドライバー(3番)


まず左右の+ビスを緩めてベルトを取り外します。
シートキャッチ金具はそれぞれ10ミリのナットで取り付けられていますので、4箇所ナットを緩めて取り外します。


張り替えやってみようのページを参考にシート皮を剥がします。

おそらく割れたシート型押しの裏地がスポンジのあちこちに刺さっていると思いますので、これを取っておきます。
防水ビニール、シート皮の順にシートにかぶせます。

防水ビニールは袋状になっていますので、必要なサイズに切り開いて使用します。

バリオスの場合でしたら半分にすれば足りるはずです。

  

step1 シート前後の仮止め
シート左右がずれないように中心位置を確認し、シート皮をタッカーで仮止めします。

後ろ、前ともタッカーを3点打って仮止めします。

シート前側はシート皮のパイピングとシートのフチを合わせておきます。(印)

後ろの張り具合は下の画像を参考に。

前後とも後ほど本張りしますので、位置・張り具合とも大体でOKです。
ただし左右のズレだけは後からの修正が難しいので、ココでキッチリ合わせておいてください。

これで仮止め完了です。

画像のようにシート座面は浮いた感じになっていると思いますが、それでOKです。

大切なのはシート本体に対してシート皮がずれていたり、ななめになっていないか、確認することです。
パイピングで確認すると分かりやすいと思います。

型押しがあるので左右のズレが目立ちます。
ずれている場合は針を外して再度仮止めを行います。

OKですか?では本張りに行きましょう!

  

step2 シート座面を左右に張る
シート左右をやや斜め後ろへ張ります。

左右どちらか一方にズレないようにご注意ください。
シート皮の浮きが無くなるようにある程度強く張っていきます。

一気に片側を張ってしまうとズレる可能性が大ですので、何回かに分けて張ると良いかもしれません。

張り具合ですが、画像を参考にしてください。
大体シートの形状に沿っているようであればOKです。

型押しがあるのでズレると目立ちます。
左右のズレにはご注意ください。

画像クリックで拡大表示します。

  

step3 シート後部の本張り
シート後部を本張りします。

仮止めで打った針は抜いて、タッカーを打ち直します。
画像の矢印の部分が約2.5〜3cmになるようにします。

ココを張りすぎるとちょっと不格好に見えますのでご注意ください。


シートのカド部分(印)が左右とも同じ感じになるようにします。
裏側はこんな感じです。

step1で打った仮止めの針は抜いてしまってOKです。

平らなところがあると思いますので、そこにタッカーを打つと打ちやすいかと思います。
後部座面に少したるみが残りますが、後で左右方向に張ってたるみを取りますのでそのままでOKです。

カド部分の感じが左右で違うと、違和感のある仕上がりになりますのでご注意を。

画像クリックで拡大表示します。

  

step4 シート中央を左右に張る
シート中央、ちょうどベルトの通る辺りを左右に張ります。

シートベースの形状上、強く張る必要があります。
タッカーの打ちづらい部分ですが、たるみやすい部分ですので、しっかりタッカーを打っていきます。

ココがバリオスで一番の難所です。
と言ってもホーネットの前部分なんかに比べれば、たいしたことはないんですが(笑)
印の所は画像のように凹んだ感じになりますが、ベルト金具が収まる部分のためそれでOKです。
シートベースの形状と、ベルト金具の凹みが相まって張りにくい部分ですが、じっくり作業すれば特に問題はないと思います。

画像クリックで拡大表示します。

  

step5 シート前部本張り
シート前部を本張りします。

仮止めで打った針は抜いて、タッカーを打ち直します。
画像のようにシート皮のパイピングとシートの端が添うようにします。

ここがキレイに沿っていると仕上がりも良く見えます。

シート先端のスポンジは劣化・欠損している場合が多く、スポンジの状態によっては
印部分が、画像の感じと異なる場合があります。
シート先端の形状がキレイに出ないときは、先端部分を手で揉んでスポンジとシート皮を馴染ませます。

画像クリックで拡大表示します。

  

step6 前座面部を張る
シート前座面部を左右に張ります。
左右のバランスを見ながら、たるみが取れる程度に軽く張っていけばOKです。

印の所はシート皮が余ってきますので、細かくタッカーを打っておきましょう。
張り具合ですが、たるみが出ない程度で「ちょっと緩いかな?」と感じるくらいで丁度いいと思います。

画像クリックで拡大表示します。

  

step7 後座面部を張る
シート後座面部を左右に張ります。
左右のバランスを見ながら、たるみが取れる程度に軽く張っていけばOKです。

印の所はシートベースの凸部が邪魔でタッカーが打てません。

両隣の部分を少しきつく張ればまず大丈夫ですが、気になる方は画像の矢印部のように、画鋲でとめておけばOKです。


ほぼ完成です。

張り具合ですが、たるみが出ない程度で「ちょっと緩いかな?」と感じるくらいで丁度いいと思います。

画像クリックで拡大表示します。

  

step8 バランス調整
シート全体のバランスをみて張り具合を調整します。

曲がって打ったタッカーの針やゆがんだ針を抜いて、きれいに打ち直します。

張り替えやってみようのSTEP6を参考に、余分なシート皮をカッター等で切り取ります。

外したシートキャッチ金具とベルトを取り付けます。
ベルトのビスを通す穴を開け、ベルトを取り付けます。

シートキャッチ金具の取り付け方向などは、画像をご参考ください。

後ろ側のシートキャッチ金具は、前後方向に多少をずらせるようになっています。
シートの閉まりがイマイチ、という場合はココを調整してみてください。

  

step9 完成
完成です!

どうだったでしょうか?うまくできましたか?

まっすぐな型押しがあるのでズレがあると目立ちますが、逆にココがきれいに揃えばとてもよい感じの仕上がりになります。

最初の仮止めをじっくり行ってください。


クリックで拡大します。
後ろからです。

純正皮に比べると座面のもっちり感は少ないですが、その分シワやたるみが残りにくく、張り替えやすい仕様にしてあります。

ベルト穴の辺り以外はそれほど難しいところもないですし、ぜひ張り替えに挑戦してみてください。


クリックで拡大します。

実際作業されて分かりにくい所がありましたら掲示板またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

            バリオス 用張り替えシート皮 商品詳細ページへ

           このページのトップへもどる


Copyright Standard. All Rights Reserved.