張替え用シート皮販売・張替え支援サイト スタンダード
 
ホンダ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
カワサキ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
ヤマハ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
スズキ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
アウトレットシート皮等 販売・詳細ページへ
汎用シート小部品 販売・詳細ページへ
ご注文方法をご説明いたします
お支払い方法ならびに送料のご説明です
交換・返品方法についてのご説明です
特定商取引法に基づく表記
張替え方法の大まかな流れをご説明します
張替えに必要な道具の説明です
車種ごとに張替えの詳細を解説しています
張替えに使える?ちょっとしたワザです
?な言葉がありましたらコチラで
いろいろやっていきます
スタンダード張替え掲示板へ
ご不明な点やご意見がありましたらお気軽にどうぞ
Q&A集です
 


 エストレヤRS/RSカスタム シート張り替え手順

 張り替え手順で使用しているシート皮は、生産ロットにより販売しているものと一部異なる場合がございます。

 エストレヤRS/RSカスタムは、すっぽりかぶせるタイプのフラットなシートなので比較的簡単に
 位置あわせができます。
 あとはパイピング位置が左右でずれたりしないように気をつければ、ベルトの通る辺りが少しきついくらいで
 特に難しいところはないと思います。

 純正シート皮で張り替える場合も同様の手順でOKですが、シート皮とスポンジの抵抗が大きすぎて
 非常に位置あわせしづらいので、間に0.3mm程のビニールを入れて滑りを良くしたほうがいいでしょう。

 エストレヤRS 用張り替えシート皮 商品詳細ページへ

 画面左のメニューがない印刷・スマートフォン用ページはコチラ

前準備
作業時は必ず保護メガネを着用してください。

張り替えに際して外しておく部品(
部分)
ベルト
シートキャッチ金具


取り外しに必要な工具
10ミリのレンチ


シートキャッチ金具、ベルトは10ミリのボルトで取り付けられていますので、計4本のボルトを緩めて取り外します。
張り替えやってみようのページを参考に古いシート皮を剥がし、防水ビニール、シート皮の順にシートにかぶせます。

防水ビニールは袋状になっていますので、必要なサイズに切り開いて使用します。

エストレヤRS・RSカスタムの場合、半分にしたものでは寸法ギリギリですので、確実な作業をされる場合は袋の片側を切り開いて大きなシート状にするといいでしょう。

ちなみにこの手順画像では、半分にしたものを斜めに配置して使用しています。
かぶせたシート皮がズルズル滑ると思います。

ズレ止めとしてシート前部にタッカーを4点打ち込みます。

単なるズレ止めですので、中央位置を合わせてシート皮のなるべく端に打っておけばOKです。

このあとの位置あわせ工程で皮が引っ張られますので、必ず4点止めしてください。

  

step1 シート後部の仮止め
シート後部(部)をタッカーで仮止めします。

目安として、パイピング〜シート後端の距離が約9cmになるように位置を合わせると、後々きれいに仕上がります。
シート皮にかかる力を分散させるために仮止めは2〜3点タッカーで止めます。

シート皮が左右どちらかに寄ってしまわないように、中央位置を合わせて仮止めします。


仮止め後、シート皮が左右どちらか一方に寄っていないか確認してください。

片側に寄っている場合は、針を外して再度仮止めします。
前後の仮止めが終わったところです。

前後を仮止めすると、画像の様に前後にシート皮がピンと張った状態になります。


画像クリックで拡大表示します。

  

step2 シート左右の仮止め
画像の部分を左右に張ります。

シート裏側のちょうど出っ張った部分のある辺りです。
左右のパイピング位置が均等になるように、2〜3点タッカーを打って仮止めします。

このとき、シートベースの出っ張りで少しタッカーが打ちにくいですが、しっかりタッカーを押しつければちゃんと打ち込めます。


仮止めですので強く張らなくてOKです。
これで仮止め完了です。

画像のようにシート座面は少したるんでいると思いますが、それでOKです。

大切なのはシート本体に対してシート皮がずれていたり、ななめになっていないか、確認することです。
パイピングで確認すると分かりやすいと思います。

ずれている場合は針を外して再度仮止めを行います。

画像クリックで拡大表示します。

OKですか?では本張りに行きましょう!

  

step3 シート前後の本張り
1,2の順にシート前後を本張りします。

1: シート後部を本張りします。

2: シート前部を本張りします。

パイピング〜シート後端の距離が約9cmになるように位置を合わせて本張りします。

step1で仮止めした針が邪魔なときは、抜いてしまってOKです。

パイピングのカド部分が左右で異なると、非常に不格好に見えますので左右のバランスにご注意ください。

画像クリックでシート裏側の画像を表示します。
タッカー打ちの参考にどうぞ。
シートベースのふちとパイピングが沿うように、シート前部を本張りします。

ズレ止めで打った針が邪魔なときは、抜いてしまってOKです。

このとき、画像の赤矢印部分が横方向に引っ張られていると思います。

ここはちょうど縫い合わせ部分で、裂けてきやすいところ。裂けを防ぐために、切り込みをいれてシート皮に「逃がし」を作ります。

画像クリックで「逃がし」を入れた部分を表示します。
シート後ろは、パイピングのカドの部分を左右均等にするのがキレイに見せるコツです。

シート前側はシートの端にパイピングが沿うようにします。

画像クリックでシート前部のアップを表示します。

座面はまだたるみがありますが、このあと張っていくのでそれでOKです。

  

step4 シート座面の本張り その1
シート座面(前寄り)を左右に引っ張って本張りします。
ここも他の場所と同じく、左右のパイピング位置がずれないように均等に引っ張ってタッカーでとめていきます。

左右のバランスは、シートを真上から見て左右のパイピングが同じように見えるかどうかで判断すると分かりやすいです。
座面の前寄り部分を張っただけですので、座面にはまだたるみが残っていると思います。

座面のシワはこの後で取れますので、あまり気にせずいきましょう。

  

step5 シート座面の本張り その2
シート座面(後寄り)を左右に引っ張って本張りします。

ここも左右のパイピング位置がずれないように均等に引っ張ってタッカーでとめていきます。

シートベースの出っ張りがある所はタッカーが打てませんが、その周りをしっかり打てばOKです。

引っ張りすぎるとパイピングの位置が下がって不格好に見えますのでご注意ください。

目安としては、パイピング〜シート端まで約4.5cm〜5cmといったところです。
ほぼ座面のたるみは取れました。

手でつまむと座面にシワができるくらいがちょうど良い張り具合です。

寸法はシートベースの出っ張りのあるところで計測。

  

step6 タンデム座面の本張り
1,2の順に張っていきます。

1:3〜4点ほどタッカーを打ち込み、左右のズレがないことを確認し、「逃がし」を入れます。

2:「逃がし」を入れたら細かくタッカーを打って、シート皮にかかる力を分散させます。
シートの形状上、どうしてもここはシート皮が伸びてしまい、作業しづらいです。

片側を張り過ぎないようにご注意ください。

の所が前後方向にピンと伸ばされますので、ここに「逃がし」を入れてやります。

クリックで「逃がし」を入れた状態を表示します。

「逃がし」を入れた辺りからシート後端へ細かくタッカーを打っていきます。

こうすることでシート皮にかかる力を分散させることができます。

ここでもシートを真上から見て、左右のパイピングが同じように見えるかどうか確かめます。
シート皮が伸ばされるので作業がやりにくく、ここがエストレヤRS・RSカスタムの張り替えで一番難しいところだと思います。

ここをうまく張るポイントは、右を張っては左を確認、左を張っては右を確認、とじっくり左右のパイピング位置を合わせることです。

少し時間はかかりますが、確実な方法です。

あくまで目安ですが、寸法はシートキャッチ取り付け部分の辺りで計測。

  

step7 バランス調整
シート全体のバランスをみて張り具合を調整します。

曲がって打ったタッカーの針やゆがんだ針を抜いて、きれいに打ち直します。

なるべく小刻みに全周をタッカーでとめていきます。

張り替えやってみようのstep6を参考に、余分なシート皮と防水ビニールを切り取ります。

外したシートキャッチ金具とベルトを取り付けます
「逃がし」の部分から裂けてこないように、「逃がし」の部分は切り取っておきます。

くれぐれも怪我にはお気をつけください。

シート先端の縫い合わせの所も、ほつれ防止のためにタッカーでとめておきます。

2〜3点でとめておけばOKです。
シートキャッチ金具、ベルトを取り付けます。

シートキャッチ金具は逆向きには付かない様になっています。

ベルトをとめるボルトには必ずワッシャーを入れるようにします。

  

step8 完成
完成です!

どうだったでしょうか?うまくできましたか?

エストレヤRS・RSカスタムはstep6以外はきつく張らないといけない所もなく、比較的張りやすいシートだと思います。

シート形状に合わせたシート皮ですのでグイグイ引っ張らなくてもこの通りちゃんと仕上がります。


クリックで拡大します。
後ろからです。

白いパイピングが目立ちますので、パイピングがきれいに揃っているとシート全体がきれいに見えます。

左右のバランスが出来栄えを左右するポイントです。

クリックで拡大します。
エストレヤRS・RSカスタムのシートは、斜めからですと少し分かりにくいので真横から。

寸法は目安としてお考えください。

数値よりも全体のバランスを優先したほうがきれいに仕上がると思います。

クリックで拡大します。
後ろ側です。

寸法は目安としてお考えください。

数値よりも全体のバランスを優先したほうがきれいに仕上がると思います。

クリックで拡大します。



実際作業されて分かりにくい所がありましたら掲示板またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

          エストレヤRS 用張り替えシート皮 商品詳細ページへ

           このページのトップへもどる


Copyright Standard. All Rights Reserved.