GB250クラブマン(1型) リヤシート張り替え手順

 張り替え手順で使用しているシート皮は、生産ロットにより販売しているものと一部異なる場合がございます。

 クラブマン1型のリヤシート張り替えはシートベースの状態が良いことが前提となります。
 腐食・ツメの欠損が多い場合は張り替えが非常に困難になりますので、お近くの張り替え業者様へ
 ご相談されることを推奨いたします。


 GB250クラブマン用張り替えシート皮 販売ページ
 シートベースの腐食により、参考になりにくい部分が有りますことをお許しください。
 (程度の良いシートベースが入手できましたら画像を更新する予定です。)

前準備
作業時は必ず保護メガネを着用してください。

張り替えに際して外しておく部品
ベルト(
印)
テールカウル
印)
ステー印)


取り外しに必要な工具
+ドライバー、10ミリのレンチ、ヘキサゴンレンチ

ベルトはヘキサゴンレンチ、テールカウルは+ドライバー、ステーは10ミリのレンチで取り外します。
シート皮を固定しているツメをマイナスドライバーなどで起こしてシート皮を外していきます。

サビがひどい場合や、何度も閉じ・起こしされているツメはこの時点で折れてしまうことも少なくありません。

画像は別車種のものですが、手順は同じです。

これは別車種の画像ですが、鉄板シートベースにはシート皮保護のため、画像の様な樹脂製のモールのふちどりがしてあります。

このモールがないと張ったシート皮がシートベースの端に擦れてすぐに破れてしまいます。

樹脂モールはホームセンターなどで入手できますので、モールが無い、劣化しているなどの場合は必ず取り付け、または交換してください。

取り付けたモールは、外れないよう画像のようにマスキングテープなどで固定しておきましょう。

なお市販のモールは透明が多く黒のモールは少ないようです。(1mで200円前後です。)
防水ビニールをシートに被せます。

防水ビニールは袋状になっていますので、必要なサイズに切り開いて使用します。

クラブマン1型リヤシートの場合でしたら半分にすれば足りるはずです。

シート皮を被せたら、いろいろな角度から見て(特に真上)全体的なズレがないかを確かめます。

大きくずれている場合は、シート皮をいったん外して被せなおした方がいいでしょう。

  

step1 前後位置合わせ
シート前後を1箇所ずつ仮止めします。

ズレ修正などで後でシート皮を外すことも考慮して、完全にツメを折り曲げてしまわずにおきましょう。
シート裏側です。

位置合わせの仮止めですので、ズレがないようにだけ注意して、ごく軽く張っておけばOKです。

この画像くらい腐食の進んだシートベースですと、ツメもかなりもろくなっていますので、丁寧に作業しましょう。

被せればある程度カタチが合いますので、軽く止めれば画像の様な感じになると思います。


画像クリックで拡大表示します。

  

step2 シート左右を張る
シート左右部分3箇所をとめます。

ここもズレ修正などで後でシート皮を外すことも考慮して、完全にツメを折り曲げてしまわずにおきましょう。
中央がズレないように、左右のバランスをみながらツメに引っ掛けていきます。

やや強めの張り具合になると思いますので、1箇所でとめず、必ず3箇所でとめてください。

印のあたりの3箇所をとめておきます。
左右に張ったことで、かなりシートのカタチができてきます。

この部分のツメが無い場合、張り替えは厳しいかもしれません。


画像クリックで拡大表示します。

  

step3 シート前部を張る
シート前部分を張ります。

画像のシートベースの様に、左右の先端部分が腐食していることが多いようです。

ズレ修正などで後でシート皮を外すことも考慮して、完全にツメを折り曲げてしまわずにおきましょう。
たるみを取ると言うより、シート皮をしっかり固定する感じでツメに引っ掛けていきます。

画像のシートベースの様に、左右の先端部分(印)が腐食していることが多いようです。

画像ではツメが無くて張れていませんが、
印部分もとめておきます。
シートを正面から見たところです。

ツメが無いせいでシワが大きく残っていますが、ツメがあればこのシワもかなり小さくなっているはずです。

  

step4 座面後部を張る
シート後部を張ります。

ズレ修正などで後でシート皮を外すことも考慮して、完全にツメを折り曲げてしまわずにおきましょう。
シート裏側です。

シート皮外周の帯の部分でツメを引っ掛けられればベストですが、寸法的にタイトなシート前側に合わせて張っているので帯とツメが合わないこともあるかと思います。

この段階で画像の様な感じになっていればOKです。

程度の良くないシートベースでもコレくらいには張れますので、実際は画像よりもスッキリした感じかもしれません(^^;



画像クリックで拡大表示します。

  

step5 シート前カドを張る
シート全体のバランスをみて張り具合を調整します。

問題なければ、ツメをしっかり折り曲げてシート皮を固定します。

外したテールカウル、ステー、ベルト取り付けます。

余分な防水ビニールを切り取ります。
腐食がひどくシート皮が固定できなかった左右先端部分を、接着剤でとめておきました。

同じように腐食されている場合はご参考ください。

手順1
まずはシートベースの汚れを取ります。
サビはキリが無いのでだいたいで。

手順2
接着剤をシートベースに「盛り」ます。
本来は薄く塗った方がいいのですが、シートベース表面の凸凹がきついので多めに塗布します。

手順3
少し時間を置き、シート皮をしっかりとシートベースに貼り付けます。
上の画像の様に洗濯バサミ等で挟んでおき、1日放置します。


この部分は純正皮のそのまま複製ではなく、シート形状に合わせて裁断・縫製しておりますので、思いのほかしっかり接着できました。
接着後の表側です。

この部分のシワはシート取り付け時には隠れて見えなくなりますので、それほど気にする必要は無いと思います。

このシワを取ろうと強く張ると、ツメを傷めたりする可能性がありますのでご注意ください。

  

step6 完成
完成です!

どうだったでしょうか?うまくできましたか?

シートベースの状態によって、作業性や仕上がりが大きく左右されると思います。

被せた時点である程度形になりますので、最初にズレが無いように気をつけてください。

何度もとめたり外したりを繰り返しますと、ツメ、シート皮ともにへたってきますのでお気をつけください。

クリックで拡大します。
後ろからです。

画像の様な腐食したシートベースでもコレくらいには張り替え可能ですが、長期の使用は厳しいかもしれません。
(腐食がひどく、シートベルトは取り付けできませんでした。)

クリックで拡大します。


実際作業されて分かりにくい所がありましたら掲示板またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

           このページのトップへもどる


Copyright 2015 Standard. All Rights Reserved.