張替え用シート皮販売・張替え支援サイト スタンダード
 
ホンダ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
カワサキ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
ヤマハ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
スズキ車用張替えシート皮 販売・詳細ページへ
アウトレットシート皮等 販売・詳細ページへ
汎用シート小部品 販売・詳細ページへ
ご注文方法をご説明いたします
お支払い方法ならびに送料のご説明です
交換・返品方法についてのご説明です
特定商取引法に基づく表記
張替え方法の大まかな流れをご説明します
張替えに必要な道具の説明です
車種ごとに張替えの詳細を解説しています
張替えに使える?ちょっとしたワザです
?な言葉がありましたらコチラで
いろいろやっていきます
スタンダード張替え掲示板へ
ご不明な点やご意見がありましたらお気軽にどうぞ
Q&A集です
 



 GB250クラブマン(1型) フロントシート張り替え手順
 
 張り替え手順で使用しているシート皮は、生産ロットにより販売しているものと一部異なる場合がございます。

 GB250クラブマン1型は前後分割式シートの構造上、フロントシート後部とリヤシート前部が切り落としたような
 形状になっています。そのためこの部分の形をうまく整えるのがポイントです。
 張り替えること自体はそう難しくはありませんが、一部タッカーが打てないところもありますので
 じっくりと作業することがキレイに仕上げるコツだと思います。

 GB250クラブマン1型用シート皮販売ページ

 画面左のメニューがない印刷用ページはコチラ

前準備
作業時は必ず保護メガネを着用してください。

張り替えに際して外しておく部品
特になし

張り替えやってみようのページを参考に古いシート皮を剥がし、防水ビニール、シート皮の順にシートにかぶせます。

防水ビニールは袋状になっていますので、必要なサイズに切り開いて使用します。

GB250クラブマンの場合でしたら半分にすれば足りるはずです。

  

step1 シート前後部の仮止め
シート前後部を仮止めします。

前後ともシート皮の縫い目とスポンジのカドがだいたい合う位置で仮止めします。



片側に寄っている場合は、いったん針を外して再度仮止めします。
シート後部の裏側です。

シート皮の縫い目とスポンジのカドを合わせるようにします。

スポンジの形に合わせた裁断・縫製ですので、シート皮をかぶせればだいたい合わせる位置はわかると思います。


左右のズレに注意して、2〜3箇所タッカーを打ち込みます。

シート前部の裏側です。

シート皮をかぶせただけでは、シート後部ほどはっきりと合わせる位置がわからないと思います。

今はまだ仮止めですので、だいたいの位置で合わせておけばOKです。


ここも2〜3点タッカーを打ち込んで止めます。
これで仮止め完了です。

画像のように全体的にダルダルになっていると思いますが、それでOKです。

大切なのはシート本体に対してシート皮がずれていたり、ななめになっていないか確認することです。


仮止め後、シート皮が左右どちらか一方に寄っていないか確認してください。
ずれている場合は針を外して再度仮止めを行いましょう。

OKですか?では本張りに行きましょう!

画像クリックで拡大表示します。

  

step2 シート前カドを左右を張る
シート前カド部分を左右に張ります。

左右のバランスにご注意ください。
シート前部の裏側です。

左右どちらか一方に張りすぎないように注意して張ります。

一度に張ると片側に大きくずれてしまうという場合は、何回かに分けて張るとずれにくいかと思います。

シートを側面から見て、フチから縫い合わせまでの高さを見ると、左右のバランスを確認しやすいと思います。
お尻を乗せる座面部分は浮いていますが、前カドを張ることで画像の様に、シートの前部の縫い合わせがスッキリ見えればOKです。

張り具合は後で調整できますので、気持ち緩めくらいの張り具合でOKです。


画像クリックで拡大表示します。

  

step3 シート中央カド部分を張る
シート中央やや後ろのカド部分を左右に張ります。

ここも左右のバランスにご注意ください。
中央カド部分のシート裏側です。

座面の大きなたるみが取れる程度に張っていきます。
左右どちらか一方に張りすぎないようにご注意ください。

ここも2〜3点タッカーを打ちます。

印部のように、ちょうどカドのところに縫い合わせが重なる感じになると思います。

シートを真上から見ると、左右のバランスを確認しやすいと思います。
斜め後ろから見て画像の様な感じになればOKです。

一度に張ると片側に大きくずれてしまうという場合は、何回かに分けて張るとずれにくいかと思います。
座面の大きなたるみがなくなりました。

画像の様にならずたるみがまだ多いという場合は、少し強めにして再度張りなおします。


印のあたりは、シート皮がスポンジから少し浮いた感じになっていると思いますが、それでOKです。

画像クリックで拡大表示します。

  

step4 前部本張り
シート前部を本張りします。

仮止めで打った針が邪魔な場合は、いったん外して打ち直します。
シート前部の裏側です。

シート皮の縫い目とスポンジのカドがキレイに沿うように張っていきます。

仮止めで打った針が邪魔な場合は、いったん外して打ち直します。

画像クリックで拡大表示します。
シートの先端の印部分が、きれいにラインが出ないことが結構あります。

そういう場合はきつく張るのではなく、この部分をもんでみてください。

シート皮とスポンジがなじむのでかなり改善されます。
シート前側がだいぶスッキリしました。


画像クリックで拡大表示します。

  

step5 後部本張り
シート後部を本張りします。

ステーの部分はタッカーが打ち込めないので、画鋲などでとめておきます。。

仮止めで打った針が邪魔な場合は、いったん外して打ち直します。

シート後部の裏側です。

ステーのせいでタッカーが非常に打ちづらいですが、画像の位置には何とか打ち込めますので、画像を参考にしっかり打ち込んでください。

仮止めで打った針が邪魔な場合は、いったん外して打ち直します。


画像クリックで拡大表示します。
印のところはタッカーが打てませんので、画像の様に画鋲などでとめておきます。

画鋲止めは見た目があまりよろしくないんですが、タッカーが入りもしませんので仕方がないところです。

画像ではわかりにくいですが、シート後部のゆるい感じがなくなってると思います。


画像クリックで拡大表示します。

  

step6 座面を張る
シート座面部分を左右に張ります。

シート裏側です。

強く張ると固めの、ゆるく張ると柔らかめのシートになります。

ココはお好みで。

シートスポンジの形状上、印部分はどうしてもシート皮が浮きます。

この浮きを取ろうと強く張ると、非常に硬いシートになりますのでご注意ください。



画像クリックで拡大表示します。

  

step7 バランス調整
シート全体のバランスをみて張り具合を調整します。

曲がって打ったタッカーの針やゆがんだ針を抜いて、きれいに打ち直します。

張り替えやってみようのSTEP6を参考に、余分なシート皮を切り取ります。

シート前カド部分の裏側です。

画像の
印のように、重ねてタッカーを二度打ちしておくと良いかと思います。
シート中央のカド部分です。

ここも前カド同様に、シート皮を重ねてとめておくと、スッキリして見えます。
ま、といっても裏側なんですけど(^^;

  

step8 完成
完成です!

どうだったでしょうか?うまくできましたか?

最初はシワが取れなくて不安かもしれませんが、シート形状に合わせたシート皮ですのでグイグイ引っ張らなくてもこの通りちゃんと仕上がります。


クリックで拡大します。

座面は少し緩いかな、くらいでちょうどいいです。


縫い合わせの線が傾いていたり歪んでいるとキレイに見えませんので、左右のバランスにはご注意ください。

シート後部がタッカーが打ちにくいですが、難しいのはココぐらいだと思いますので、じっくり取り組めば大丈夫だと思います。


クリックで拡大します。

実際作業されて分かりにくい所がありましたら掲示板またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

           このページのトップへもどる



Copyright 2015 Standard. All Rights Reserved.