CB750F/900F/1100F シート張り替え手順

張り替え手順で使用しているシート皮は、生産ロットにより販売しているものと一部異なる場合がございます。

型押しの入ったシートですので、左右にズレると非常に目立ちます。
最初の位置あわせ・仮止めでキチっと中心を出し、左右の張り具合のバランスを取って張っていきましょう。
型押しがある分、完成時の仕上がりはグッと引き締まった感じになりますよ!

CB750F/900F/110F用シート皮(型押しあり) 商品詳細ページはこちら

CB750F/900F/110F用シート皮(無地) 商品詳細ページはこちら


前準備
作業時は必ず保護メガネを着用してください。

張り替えに際して外しておく部品
シートカウル
部分、ビス6箇所)
シートステー部分)
シートベルト矢印部分)

取り外しに必要な工具
10ミリのレンチ、+ドライバー

10ミリナット4箇所を緩め、シートステーを外します。
+ビス(6箇所を緩め、シートカウルを取り外します。
カウルを外したら+ビスを緩めベルトを取り外します。
張り替えやってみようのページを参考に古いシート皮を剥がし、防水ビニール、シート皮の順にシートにかぶせます。

防水ビニールは袋状になっていますので、必要なサイズに切り開いて使用します。

CB750F/900F/1100Fの場合、半分ではギリギリですので
片側を残して切り、大きな一枚のまま使用します。

  

step1 シート前後の仮止め
シート前後を仮止めします。

シートベース中央とシート皮の中央がズレないように注意してください。
スポンジのカドとシート皮の縫い目位置が大体合っていればOKです。部分)

仮止め後、シート皮が左右どちらか一方に寄っていないか確認してください。
一方向からでなく、色んな方向からチェックしてみてください。結構ズレていること多いです。

片側に寄っている場合は、針を外して再度仮止めします。

画像クリックで裏側を表示します。
シート後ろ側です。

シート皮がまっすぐになるくらい張るようにします。張る強さは軽くで結構です。(下の画像参考)

シートベースに凸凹がありタッカーが打てる位置が決まってきます。
こんな感じでシート皮がまっすぐになるように張れていればOKです。これで仮止め完了です。

箱型のシートですので、仮止めでもある程度カタチになっていると思います。

この時点で左右のズレ、とくに座面の型押しが斜めになってしまっていないかを良く確認しておいてください。

もしずれているようなら、針を外して再度仮止めを行います。ここは焦らずじっくりとズレのないように!

OKですか?では本張りに行きましょう!

  

step2 シート前カド部分を張る
シート前カド部分を斜め前方向に張ります。

斜め前方向にやや強く引っ張るようにします。
シートベースのふちとシート皮のパイピングが沿うように、斜め前にやや強く引っ張ってタッカーでとめます。

左右のズレに注意します。

手で巻き込むようにすると張りやすいです。

画像クリックで表側を表示します。
ちゃんとパイピングがフチに沿っているとキレイに見えます。

左右のズレがあれば打ち直しましょう。

画像クリックで拡大表示します。

  

step3 シート左右張り(中央)
シート中央を左右に張ります。

左右のズレに注意して張っていきます。
張る強さですが、何度か手でシート皮を巻き込むようにしてどれくらいの強さでシワが取れるか確認するといいでしょう。

シート表側の型押しを真上から見て、左右のズレがないように張っていきます。

型押しの位置を合わせて張っていくと、シート皮の裏側へ回る分が左右で異なる場合がありますが、もちろん表側優先で張っていきます。

座面中央のたるみがだいぶれてきました。

ここも左右どちらかに偏らないように注意して張ってください。

画像クリックで拡大表示します。

  

step4 シート前寄りを左右張り
シート座面の前より部分を左右に張ります。

左右のズレに注意して張っていきます。
タッカーが入りにくいですが、しっかりタッカーを押し付けて打てばちゃんと打ち込めるはずです。


左右のズレがおきやすいので、こまめにシートを真上から見てズレの確認をしておくと安心です。
シート座面はほぼ張れていると思います。。

シートの座面に残っているたるみは、きつく張るとこの時点でも取れますが、そうするとかなり硬いシートになりますのでご注意ください。

多少のシワはこの後でも取れますので、あまり気にせずいきましょう。

画像クリックで拡大します。

  

step5 シート後カド部分を張る
シート後部のカド部分を張ります。

左右のズレに注意して張っていきます。
画像の印部分のように、表側にシワが出ないようにタッカーを打ち込んでいきます。

画像クリックで拡大表示します。
ここまでで前後のカド、左右を張ったことでほぼシートとしてのカタチは出来ています。

画像クリックで拡大します。

  

step6 シート後ろ本張り
シート後部を本張りします。

大きなたるみ等はまず残っていないでしょうし、軽く張れば充分なはずです。

パイピングが歪まないように張り具合を調整して張っていきます。

仮止めの針が邪魔なときは外して打っていきます。

画像のようにまんべんなくタッカーを打ち込んでいきましょう。

座面の張りはちょっと緩いかな?位にしておくと丁度いいです。
画像ではほとんど変わっていないように見えますが、細かいたるみが無くなり、スッキリした感じになっていると思います。

画像クリックで拡大します。

  

step7 シート前部本張り
シート前部分を本張りします。

シートスポンジのカドとシート皮のパイピングが沿うように、前部分を本張りしていきます。

パイピングが若干シート裏側寄りでもいいと思います。

画像のようにまんべんなくタッカーを打っておきます。
仮止めの針が邪魔なときは外して打っていきます。

カドのところでシート皮が余りますが、その部分は折り重ねてタッカーで止めておきますと、きれいに見えます。
といっても裏側なんで見えないんですが(笑)

画像クリックで折り重ね部分を表示します。
ほぼ完成です。


画像クリックで拡大します。

  

step8 バランス調整、付属品取り付け
シート全体のバランスをみて張り具合を調整します。

まんべんなくタッカーを打っておきます。

曲がって打ったタッカーの針やゆがんだ針を抜いて、きれいに打ち直します。

張り替えやってみようのSTEP6を参考に、余分な防水ビニールを切り取ります。
シートベルト、シートカウル、シートステーの順に取り付けていきます。

シートベースを挟むようにベルトを巻き込みますので、まずシートベルトを取り付けます。
この方式はホント取り付けしにくいです・・・。

シートカウルは全てのビスを軽く閉めてから本締めします。

シートステーの取り付け方向などは画像を参考に。

  

step9 完成
完成です!

どうだったでしょうか?うまくできましたか?

とにかく左右のズレにさえ気をつけていけば、それほど難しくもなく張り替えられるシートだと思います。

シート形状に合わせたシート皮ですのでグイグイ引っ張らなくてもこの通りちゃんと仕上がります。

型押しがまっすぐきれいに出ていると非常にきれいに見えます。

クリックで拡大します。
手順を踏んでいけば、それほど難しくもなく張り替えられるシートだと思います。

型押しがあるとシートが締まって見えるので、仕上がったときの満足感は大きいです(笑)

ぜひ挑戦してみてください!


クリックで拡大します。

実際作業されて分かりにくい所がありましたら掲示板またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

           このページのトップへもどる


Copyright Standard. All Rights Reserved.